

ABOUT US
会社概要
「温まる合間に」について
「温まる合間に」は、伊豆・湘南の出身・在住のメンバーで、地元農産物にこだわって加工品を作るローカルな農産加工メーカーです。作っているのは、ジャムやシロップ・炭酸・ドリンク類、ピューレ、カットフルーツなど、素材の味がそのまま出るシンプルな商品です。
私たちがテーマとする「農産加工」という仕事は、農作物を加工食品へと変えていく、地味でシンプルな仕事のように思えますが、畑と繋がり、生産者とコミュニケーションしながら旬の素材を仕入れ、上手に加工することで、その後の工程でどう上手に料理しようとも越えられないような、美味しい食材を作りうるユニークな仕事です。だからこそ、私たちはしっかりとコミュニケーションの取れる、地元の素材にこだわり仕入れています。
伊豆・湘南エリアは、温暖な気候に恵まれ多くの作物が育ちますが、全国的に有名な大産地ではなく、十分知られていません。
伊豆産の〇〇は美味しい、湘南産の〇〇は香りが良い、とより多くの方が知っていただき味わってもらえるように、暖かな日差しや温泉・海などで温まるその合間に味わう、この地域ならではの魅力的な農産加工品を届けていきたいと思います。

代表挨拶
栗本遼/代表取締役 熱海市出身、湘南在住。有機食材宅配・NPO・農産加工メーカーで勤務した後、2023年当社を起業。
私は大学進学で上京するまでを過ごした熱海で、観光地として衰退していく様子を見ながら育ち、地域活性化に興味を持ちました。幸い、現在の熱海はV字回復と言われ、多くの観光客の方で賑わいますが、私が社会問題に関心を持ち、食の仕事に関わる原点でもあります。
東京から地域に拠点を移し食の仕事に関わりつつ、自分なりにどんな地域への貢献ができるか考える中で、地域の生産者の方と丁寧にコミュニケーションしながら、品質の良い農産加工品を作ることで、地域の農作物の付加価値も高めて、豊かな食卓作りと地域農業の活性化につながるのではと思い、会社を設立しました。関わるメンバーを増やしながら、様々な商品を提案していきたいと思います。ご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い致します。
会社名
住所
代表取締役
資本金
電話番号
事業概要
株式会社温まる合間に
静岡県 熱海市銀座町8-7
栗本遼
1000万円
0557-81-2215
①伊豆・湘南エリアの農産物を原料とした、ジャム・ドリンク類・菓子の開発・販売
②伊豆・湘南エリアの農産物を原料とした、ジャム・ゼリー類の製造・販売
③伊豆・湘南エリアの農産物を原料とした、業務用農産加工品(シロップ、果汁、カットフルーツ等)の製造・販売